読書めも

読んだ本の感想をぼちぼち書いてます

高校時代すきなひとの似顔絵をノートにコソコソと書いていた黒歴史があるけど、紅白に出場できたでござる《芸人前夜 中田敦彦》

natalie.mu

「PERFECT HUMAN」で一躍有名になったRADIO FISHが今年の紅白歌合戦に出場するらしい。

お笑い芸人が紅白に出場するのはそんなにめずらしいことではない。

とんねるずダウンタウン浜田雅功をはじめ、藤井隆、ガレッジセールのゴリ、はなわテツandトモ波田陽区も過去に出場している。
 

 

RADIOFISHが紅白に出場できたのは「PERFECT HUMAN」がヒットしたからだろう。「PERFECT HUMAN」がリリースされたのは去年の年末なのだが、そのときまさか紅白に出場できるなんて本人たちは思っていなかったはずだ。

今でこそ3000万再生を突破した「PERFECT HUMAN」だが、リリース直後に反響があったわけではない。地道に活動をつづけ、フジテレビ系の番組『ENGEIグランドスラム』に出演したことをきっかけに爆発的にヒットした。

ちなみに「PERFECT HUMAN」の歌詞は藤森さんが書いているのだが、この曲をつくるきっかけとなったのは、相方の中田さんからあるひとつのオーダーが届いたからだ。

そのオーダーは「とにかくおれを褒め称えろ、そしてPERFECT HUMANだけを言わせてくれ」というものだった。

そんなむちゃくちゃなオーダーを受け、藤森さんは1日で「PERFECT HUMAN」の歌詞を書き上げた。

3000万再生を突破させた歌詞を一日で書き上げるところに、藤森さんのアーティストとしての才能を感じる。

 

これで4度目のブレイクといわれているオリエンタルラジオ

一回目は武勇伝、二回目はチャラ男、三回目はラッスンゴレライの完コピ。このままアーティスト路線で突っ走るのか、それともまたべつの策を講じるのか気になるところではある。

 

芸人前夜 (ヨシモトブックス)

芸人前夜 (ヨシモトブックス)

 

 

前置きが長くなってしまったが(前置きにすらなっていない)、中田敦彦さんが書いた「芸人前夜」を読んだ。

本書は中田さんの自伝的小説であり、彼が生まれてからNSC(養成所)を卒業する直前までを描いたものだ。

本書の見どころは中田さんが青臭くてカッコ悪い、これに尽きるだろう。

武勇伝で藤森さんが言う「あっちゃんカッコイイ〜」ではなく、「あっちゃん、カッコ悪い〜」だ。頭脳明晰でスターのオーラを身にまとった中田さんのダサいエピソードが山ほどでてくる。

 

【中田さんのダサいエピソード】

・高校時代に想いを寄せた相手の似顔絵をひたすらノートに書く

・その子の持ち物を観察してデータをノートにまとめる

・初デートでデート相手と1対1の野球を延々と繰り返す

・寝取られた彼女の男をなぐって手の骨が折れる

・その男にケガの心配をされる

 

中田さん自身もあとがきでこう語っている。

 

実を言うと、この小説まがいのものは連載が終わってから、しばらく眠っていた。連載完結さあ出版となったところで一度その話がストップしたのだ。ストップしたというより、ぼくがストップさせた。何を隠そう「恥ずかしかった」のだ。この自叙伝まがいのお話が。書いたうえで申し訳ないが恥ずかしくなってしまったのだ。あまりにも自分の青い時期の青さがきつすぎて。世にそれを出すことはもう恥辱の散布でしかないと感じたのだ。

 

本人も認めるほどの恥ずかしいエピソードがたくさん詰まっているのだが、もちろんそれだけではない。

オリエンタルラジオをブレイクに導いた武勇伝が生まれるきっかけや相方の藤森さんとの出会い、NSC在学中にもかかわらずM-1準決勝まで行ったエピソードやテレビ出演が決まっていた話ーー

そのなかでも武勇伝のネタが生まれ、どんどん改良されていく様子が描かれているのはすごくよかった。

「あぁ人気が出るネタってこういうふうに作られていったんだぁ」と思った。

 

「なあ、登場するまでただ歩くだけだったら普通だから、変な歩き方で出て行こうぜ」「なあ、ネタの終わりに次回予告つけようぜ」「なあ、歌舞伎っぽいことしたいなあ。歌舞伎みたいに見得切ろうぜ」「カッキーンっていう擬音、ヒーローっぽくていいよな。使いたい。」

「今日大学の帰り道にさ、いい歌考えたんだよ。さわやかなメロディーでさ、どうしようもない歌詞つけてさ」「なんかもうラップみたいな感じもいいかもな」「踊ろうぜ。これ、変な動きだろ。でも真似しやすいだろ。どう?」

 

かれらの原点ともいえるNSCでの出来事がありありと書かれている。「かれらはこうやってスターへの道を駆け上がっていったんだなぁ」と感じることができるだろう。

お笑いが好きなひとにプレゼントしたい一冊だった。